芸能人の葬儀が、青山葬儀所・築地本願寺・増上寺で行われるのはなぜ?


東京メトロ青山一丁目駅入口 / Dakiny



中村勘三郎さんの葬儀(密葬)が、本日、行われました。
それを受けてか、ヤフー知恵袋に、なぜ芸能人や有名人は、青山葬儀所や築地本願寺で葬儀を行うのか?という質問があげられていました。

中村勘三郎さんの場合は、その戒名(法名)からして、築地本願寺と同じ浄土真宗ですから、別に不自然ではありませんが、そこにはもっと単純なカラクリがあるようです。


ヤフー知恵袋の葬儀カテゴリーにnamu_amida_butuさんという方がいらっしゃいます。
その方が言うにはズバリ

【ニュース等で築地本願寺で行われるというのは築地本願寺という場所を会場として借りて行うと言う意味合いで、築地本願寺が行うと言う意味ではありません。

ですから築地本願寺の場所を借りて行う方が必ずしも浄土真宗本願寺派の門徒の方ではなく、また浄土真宗でも無い方も当然にいます。

つまり単なる会場のキャパシティの問題で大規模な葬儀で使用することが多いだけです。
東京都内には大規模な葬儀を行う会場があまり無く選択肢が少ないです。

東京都内で会葬者1000名超の大型の葬儀、座席数300席以上、駐車場90台以上となると青山葬儀所、増上寺、築地本願寺くらいしか場所がありません。
したがって有名人・著名人さんたちの大型葬儀で会場として使用されるケースは多くなります。

例えば浄土宗の増上寺で営まれまれる場合も増上寺内の「貸し会場」(光摂殿・慈雲閣)で営まれるということが多く、浄土宗の方だからと言うことではないことも多いです。
同様に築地本願寺でも伝道会館は在来仏教各宗派に会場として貸していますし、場合によっては本堂を内陣を閉めて場所として貸すケースもあります。】


なるほどです。
有名人や著名人の場合、参列者の数も相当なものになるでしょう。
その数百~千人規模の参列者の数を収容できる場所というと、おのずと限られてしまうということですね。

とても勉強になりました。
この場を借りて、お礼申し上げますm(u_u)m

0 件のコメント: